お片づけ
母が退院したので、私もほっとしたのか
疲れが出てしまい・・今日はお昼寝までしちゃいました。
4月2日の引っ越しがじわじわ迫ってきたので
少しずつ荷物の整理をしています。
いらない食器や雑貨・・ここは思い切って
処分処分
今週はお疲れモードなので
ゆっくりしようと思います。
| 固定リンク
|
「ノコの日記」カテゴリの記事
- 夏休み満喫中~(2014.08.09)
- 大雪の翌日は(2014.02.09)
- 京都旅日記 2日目「嵐山・嵯峨野」(2014.04.18)
- 第46回 RSP in お台場 に行ってきました。(2014.09.07)
- 沖縄(2014.09.05)
コメント
ノコちゃん、お疲れさまです!
ホッとすると、気が抜けて疲れがドッと出ちゃいますよね。
気をつけて・・ゆっくり休んでね。
うちは、2〜3年ごとに引越しなので、食器類は・・
ほとんど無いです(苦笑)
それはそれで・・寂しいんだけどね(^^;)
引越しの用意も、体力気力勝負!
倒れないように・・気をつけてねp(^^)q
投稿: ゆう | 2006年2月13日 (月) 19時21分
お母様の退院、おめでとうございます。
ノコさんもお疲れ様{スマイル}
ゆっくり体を休めてくださいね!・・・と言いたい所ですが、
お引越しが迫ってるんですね{汗}ガンバッテ!
バトンタッチしたかのように、今度は私の父が入院しちゃったよ{ショック}
実家が近いので、少しでも母を助けれるようにって、今は私も頑張ってますぅ。
しばらくはミクの更新がスローになっちゃうけど、私の事を忘れないでね〜{ごめんなさい}また遊びにきますぅ!
投稿: *cocoro* | 2006年2月14日 (火) 07時18分
ゆうちゃんありがとう{ラブラブ}
そうなの。気が抜けて力が出ない。。
母も家に帰ってきたらほっとしたらしく
ベッドで寝てばかり・・・
ゆうちゃんはお引越が多いのね。
うちは基本的になしなので
食器類増える増える。。
引っ越しが恐ろしいです{グズン}
投稿: ノコ→ゆうちゃん | 2006年2月14日 (火) 08時05分
*cocoro*ちゃんメッセージありがとう。
やっぱり母がいてくれるとほっとしますね。
*cocoro*ちゃんの方も大変そう。
大丈夫かな?
私と似た感じでご実家が近いのね。
こういうときは家族で協力しないとね。
また落ち着いたら遊びにいらしてね。
待っています♪
投稿: ノコ→*cocoro*ちゃん | 2006年2月14日 (火) 08時06分
ノコちゃん こんにちは!
お母様の無事退院、おめでとう。
本当に体って大切だもんね。
いつもは感じないけど病気になると切々と身に沁みるもの。
ノコちゃんもお疲れモードだと思うのでゆっくりしてね!
引越し…もうすぐだね!
私も転勤族じゃないので苦労したわ。
何しろ初めて尽くしだもんね。
使ってないものはポイする!
これが一番かも!
新しい物も増えるしね。
ノンちゃんの「しまじろうにオムツ」かわゆい!!
コウチャンはしまじろうに興味ないみたい…(涙)
いつもシッポを口に入れながら部屋中を歩いてるもん。
男の子はこんなんなのかなぁ〜
そうか、もう少し先になったら変わるかなぁ〜
投稿: ゆみゆみ | 2006年2月14日 (火) 11時49分
ノコちゃん、こんにちは♪
お母様の退院おめでとう!
急な入院で、家族みんな大変だったことでしょう。
疲れで風邪ひかないように、ゆっくり休んでね。
少しずつ暖かくなってきたね{晴}
春になったら引越しなのね。
食器や雑貨って、知らず知らずのうちに増えてるから
整理が大変そう。私も5月末に引っ越し予定なので
少しずつ始めくっちゃ。
投稿: mist | 2006年2月14日 (火) 13時47分
お母さまのご退院おめでとうございます。
家族揃って元気がなによりですね!
いよいよ引越ですか?
私も今の自宅に引っ越してくる時、2トン車2台分を思いきって処分しました。新しい家には段ボール箱3つだけ。
引越が処分の絶好の機会ですので頑張って下さい。
原美術館のトラックバックありがとう。
投稿: Architect | 2006年2月14日 (火) 16時06分
ノコちゃん お疲れ様です。
お母様 無事に退院されたのですね〜
良かった♪♪
お引越しの準備も大変だと思いますが
少しずつ 少しずつ頑張ってね。
今日はここまで!!と決めておくと無理をせず
準備できると思いますよ〜
私は一部屋を空っぽにして その部屋に少しずつ
箱を詰めていくようにしました。
休み休み 体調を崩さないようにネ{ハート}
投稿: Yuki | 2006年2月14日 (火) 23時12分
ゆみゆみちゃん母のことではお世話になりました。
私もどっと疲れが出てしまったわ・・
うんうんゆっくりするねぇ・・(涙)
お引越だいたいはおまかせパックにしたのよ。
だってノンちゃんがいてなかなか厳しいし・・
あんまりお引越ってしたことないので
自分でやると手際が・・(汗)
しまじろう・・コウちゃんにもあと1年くらいしたら
こういう時期がくるわよ。
ノンちゃんのお友達の男の子もそうだもの!
投稿: ノコ→ゆみゆみちゃん | 2006年2月15日 (水) 06時19分
mistちゃんコメントありがとう!
久しぶりだけど忘れずにいらしてくださって
本当に嬉しい。
hamilさんお元気?
新居楽しみねー
落ち着いたらいつか遊びに呼んでね。
投稿: ノコ→mistちゃん | 2006年2月15日 (水) 06時21分
こんにちは。コメントありがとうございます。
Architectさんのお引越すごい!
だからあんなにシンプルに暮らせるのですね。
私もシンプルに暮らすのが夢です!
ここは思い切って処分処分ですね。
がんばります!
投稿: ノコ→Architectさん | 2006年2月15日 (水) 06時22分
Yukiちゃんおはようー
お教室がんばっているみたいですね。
Yukiちゃんらしい雰囲気伝わってきています。
母のことありがとう。
やっぱり母には元気でいてもらいたいです。
私もお疲れモードなので気をつけないと・・
お引越のコツありがとうー
Yukiちゃんは私が知っている限りでも遠距離の移動
2回してるものね。
頼りにしているわ♪
投稿: ノコ→Yukiちゃん | 2006年2月15日 (水) 06時24分
お母様、退院おめでとうございます。
良かったです{超びっくり}
ノコさん、お疲れ様でした。
投稿: みっち | 2006年2月15日 (水) 08時39分
どうもありがとう!!
本当に無事退院できてほっとしています。
励ましてくださってありがとう!
投稿: ノコ→みっちちゃん | 2006年2月15日 (水) 09時09分